 
    
納屋です。土台と数本の柱の根元が傷んでます。どーやって直しましょう。
 
    
全体に平均にジャッキとフラワーサポートで浮かせて行きます。
 
    
これで土台を取っ払って。
 
    
独立基礎こさえて。
 
    
新しい柱仕込んで。
 
    
土台仕込んで。
 
    
 
    
色々考えて横ほぞ鼻栓打ちにしてみて。
 
    
 
    
傷んだ柱は根継ぎして。
壊して新しく建てた方が・・。と進言したのですが、何十年も昔の佇まいを遺したいとのことでした。
完成写真はまたのちほど。同じ現場はないとしても、毎回頭を悩ませて・・。
仕事というものは世の中という道路の穴埋めですよと、養老先生が仰っておられました。
僕は大工仕事で世の中の空いた穴をこのように埋めているわけですね。
「けだし名言。」

コメントをお書きください